1/1

ママに贈る モンテッソーリからの贈り物 11月30日(金)

¥200 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

ママに贈る モンテッソーリからの贈り物 11月30日(金)

出逢いはいつもふと訪れる

そして
それを出逢いと認識するかどうかは
また次の出逢い

さらに出逢いを育てていくと
気づけば心の支えになっていたり♡

私たちは生活する中で様々な
「知」に触れ
活用しています

テレビ・スマホ・パソコン・住宅・電車・飛行機etc
目に見えないものも含め、挙げればきりがありません。。

モンテッソーリとの出逢いは
意識せずひょっこりやってきた♡

けれどその知に一歩踏み入れた時、
それは「ママへの贈り物」なのではないかと
そんな気がしてなりませんでした♡

キーワードは「敏感期」

子どもたちの輝きにツナガリ
ママの心の支えになるような
そんな「知」を一緒に共有しませんか??


ママに贈る モンテッソーリからの贈り物
日時:11月30日(金)
   13:00~15:00
場所:西院
人数:6人
料金:1500円

<想い>
リトミックに通うようになって、
3ヶ月経った頃
ずっと話してみたいな〜と思っていた
ママさんと帰り道一緒になり、
お互いタイミングが合って
お茶できる時間が持てました♡

それまでリトミックはリトミックでしかなく、
教室約2時間のうち、半分以上を占める
「モンテッソーリ教育」の存在を
なにやら不思議な空間と
ぼんやりしか捉えていませんでした。。

その方に、
「なぜモンテッソーリの教室を選んだの??」
と聞かれ、もちろん答える言葉はなかったです。。

そこに関してはなんとなく「よさそう」くらいでした。。

2人のお子さんを持つKちゃん。
上の子がモンテッソーリの園に通うようになったことを
きっかけにモンテッソーリのことを少し勉強中。

上の子が成長していく中で、
「目を見張る瞬間」に幾度出会っているそうです。

そうしたリアルな実体験の話は、
モンテッソーリへの興味を引き出してくれました♡

そしてKちゃんのオススメの本を読んでみて、、、♡

これまでバラバラに頭の中にあったカードが
スルスルと繋がっていくような感覚がしました。

片付けができるようになる
自立ができる
自主性が育つ

というような表面的な事象だけでなく、
その根本にどんな原理が働いているのか
という部分がとても興味深く面白かった♡

「医学」的な考え方を元に、
そこでの発見を「教育」に活かしていることが、
科学的で面白いです。

そして多くの人にこの「知」が当たり前に届いたら、
違う社会
違う世界
違う未来
が生み出されていくのではないだろうか
とさえ感じてしまった。

まずは
とりわけ近くで子どもと関わるママに
その「知」が届いたらいいな
という想いがはじまりです♡

勉強会であり、
共有会です。
講座ではありません。

楽しく「モンテッソーリからの贈り物」に触れ、
子どもたちの未来と
楽しい毎日にツナガルような時間を過ごしませんか♡

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品