
ママに贈る モンテッソーリからの贈り物 3月8日(金)
¥50 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
モンテッソーリからの贈り物
「〇〇」は 幸せ の鍵?
子育てをしているママさんなら、
何がそんなに楽しいのかわからないようなことを、
延々と黙々と
気の済むまでしている様子を
もしくは、それがなされたであろう現場に
一度くらいは出くわしたことがあるのではないでしょうか??
ひとつの「コト」に没頭する子どもの姿。
それを見た時、
あなたはどんな風に子どもをみつめていますか??
子どもに何が起きているのか
それが子どもにとってどんな時間なのか
考えてみたことはあるでしょうか?
モンテッソーリが導き出した
研究の結果には
そのことを紐解くヒントがつまっています。
そんなモンテッソーリの「教育の鍵」
一緒に深めてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ママに贈る モンテッソーリからの贈り物
日時:3月8日(金)
13:00~15:00
場所:西院
人数:6人 (子連れOK 託児はありません。)
料金:1500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モンテッソーリ第2弾です♡
前回は「敏感期」をキーワードに、
Kちゃんの実体験をもとにした話が
たくさん聞けました。
モンテッソーリの人物紹介や
実際のヨーロッパでの教育現場の動画を見るなど、
モンテッソーリの基礎的な部分に広く触れられる会でした。
今回は、
モンテッソーリ教育の中でも、
実は核になっているのではないか?
という部分を深めてみたいと思っています。
我が子に幸せになってほしいと願う気持ちは、
親にとっては共通の想いだと思います。
今回のテーマはもしかしたら「幸せの鍵」となるかもしれません。
いつかの幸せは、
今 目の前の「幸せの連続」なのではないでしょうか。
2回目からの参加でも十分勉強になり、
日々の育児にも役立つ内容です。
ご興味ある方は 是非ご参加お待ちしております♡
<はじまりの想い>
リトミックに通うようになって、
3ヶ月経った頃
ずっと話してみたいな〜と思っていた
ママさんと帰り道一緒になり、
お互いタイミングが合って
お茶できる時間が持てました♡
それまでリトミックはリトミックでしかなく、
教室約2時間のうち、半分以上を占める
「モンテッソーリ教育」の存在を
なにやら不思議な空間と
ぼんやりしか捉えていませんでした。。
その方に、
「なぜモンテッソーリの教室を選んだの??」
と聞かれ、もちろん答える言葉はなかったです。。
そこに関してはなんとなく「よさそう」くらいでした。。
2人のお子さんを持つKちゃん。
上の子がモンテッソーリの園に通うようになったことを
きっかけにモンテッソーリのことを少し勉強中。
上の子が成長していく中で、
「目を見張る瞬間」に幾度出会っているそうです。
そうしたリアルな実体験の話は、
モンテッソーリへの興味を引き出してくれました♡
そしてKちゃんのオススメの本を読んでみて、、、♡
これまでバラバラに頭の中にあったカードが
スルスルと繋がっていくような感覚がしました。
片付けができるようになる
自立ができる
自主性が育つ
というような表面的な事象だけでなく、
その根本にどんな原理が働いているのか
という部分がとても興味深く面白かった♡
「医学」的な考え方を元に、
そこでの発見を「教育」に活かしていることが、
科学的で面白いです。
そして多くの人にこの「知」が当たり前に届いたら、
違う社会
違う世界
違う未来
が生み出されていくのではないだろうか
とさえ感じてしまった。
まずは
とりわけ近くで子どもと関わるママに
その「知」が届いたらいいな
という想いがはじまりです♡
勉強会であり、
共有会です。
講座ではありません。
楽しく「モンテッソーリからの贈り物」に触れ、
子どもたちの未来と
楽しい毎日にツナガルような時間を過ごしませんか♡
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT